• リンク
  • 問い合わせ
  • サイトマップ

神奈川県交通安全協会

  • 概要
    • 会長挨拶
    • 収支報告
    • 主な事業
    • 地区安協連絡先
    • 沿革
    • 採用情報
    • 役員名簿
    • 一般事業主行動計画
    • 定款
    • プライバシーポリシー
    • 事業計画
    • 会館アクセスマップ
    • 事業報告
  • 公益事業Ⅰ(交通安全思想の普及・啓発活動事業)
    • 神奈川県交通安全県民運動事業計画
    • 事故防止資器材ご利用にあたり
    • 令和5年度 各季の交通安全運動・交通安全キャンペーン
    • レンタルサービス(貸し出し無料)
    • 作文(ファミリーコンクール)募集について
    • レンタルビデオタイトル
    • スローガン募集について
    • 二輪車安全運転神奈川県大会の開催
    • 二輪車安全運転講習会の日程及び予約について
    • ポスター募集について
    • 交通安全自転車大会の開催
    • ハンドルキーパー運動について
    • 交通安全功労者表彰
    • 反射材の効果とは
    • 交通指導員の運営
    • 交通安全対策に関する調査・研究
    • かながわの交通
  • 公益事業Ⅱ(交通安全講習事業)
    • 運転免許更新に関するQ&A
  • 公益事業Ⅲ(交通安全円滑化等支援事業)
    • 地域交通安全活動推進委員の運営事業
    • 道路使用に係る道路または交通の状況に関する調査事業
    • 交通事故相談
  • ナビメニュー
神奈川県交通安全協会
ハンドルキーパー

トピックス


2023年3月27日
NEW! 二輪車安全運転講習会の日程及び予約について

2023年3月10日
かながわの交通「2023年3月号」を掲載しました

2023年2月10日
かながわの交通「2023年2月号」を掲載しました

2023年1月10日
かながわの交通「2023年1月号」を掲載しました

2022年12月9日
かながわの交通「2022年12月号」を掲載しました

2022年11月10日
かながわの交通「2022年11月号」を掲載しました

2022年10月7日
かながわの交通「2022年10月号」を掲載しました

2022年9月12日
かながわの交通「2022年9月号」を掲載しました

2022年8月10日
かながわの交通「2022年8月号」を掲載しました

2022年7月11日
かながわの交通「2022年7月号」を掲載しました

各季の交通安全運動・交通安全キャンペーン

  • 当協会へ寄付をお願いいたします
  • かながわの交通
  • ハンドルキーパー運動
  • 反射材の効果とは?
  • レンタルビデオタイトル
  • 交通安全カレンダー
交通安全こども自転車神奈川県大会・交通安全高齢者自転車神奈川県大会
TSマークについて
運転免許更新に関するQ&A
試験場コース運転練習と練習用車両の貸し出し
賛助会員募集
  • HOME
  • 概要
  • 公益事業Ⅰ
  • 公益事業Ⅱ
  • 公益事業Ⅲ
  • 交通安全キャンペーン
  • かながわの交通
  • 試験場コース運転練習
  • TSマーク
  • 賛助会員募集
  • ナビメニュー
神奈川県交通安全協会

公益財団法人神奈川県交通安全協会

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-15

Copyright © 2023 神奈川県交通安全協会 All rights reserved
Back to Top