賛助会員入会方法について
神奈川県交通安全協会は、ボランティア団体の束ねとして昭和23年に発足して以来、県並びに県警察が行う交通安全行政に協力するために毎年実施する春・夏・秋・年末の各季の交通安全運動に参画するとともに県並びに県警察のご指導の下に次のような事業に取り組んでおります。
○ 優良運転者、交通功労者に対する表彰
○ 二輪車安全運転講習会の開催
○ 二輪車安全運転神奈川県大会の開催
○ 自転車の安全な乗り方教室の開催
○ 交通安全こども自転車神奈川県大会の開催
○ 交通安全高齢者自転車神奈川県大会
○ 交通安全資料の斡旋、作成配付
○ 交通安全教育用ビデオや交通安全教育資器材の貸出し
○ 交通安全広報誌「かながわの交通」の発行
○ 交通指導員の運営
○ 交通事故相談
○ 飲酒運転根絶のための「ハンドルキーパー運動かながわ」の推進等
これらの事業は、県内の各警察署単位に組織されている地区交通安全協会と連携の下に実施しております。
また、この他にも交通関係の諸団体とも協力支援の体制を強化しているところであります。
今後は、これまでに実施してきた交通安全活動を更に発展させるため、こどもや高齢者等を対象とした交通安全教室の開催や若者に対する二輪車の安全運転講習等にも力を注ぎ、交通事故防止のための努力をいたしたいと存じます。
つきましては、交通事故の防止活動を行う当協会に深いご理解とご賛同を賜り、賛助会員としてご加入のうえ何分のご支援を賜れば誠に有り難く存じます。
なお、賛助会員として現在100を越える企業団体に加入をいただいております。
賛助金は年額1口金10,000円でございますので、1口以上のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
寄附金の税制優遇について
法人の方は、一般の寄付金の損金算入限度額とは別枠で、特別に損金算入限度額が認められます。
個人の方は、寄附金額(総所得金額の40%を上限)から2,000円を差し引いた額が課税所得から控除されます。
なお、2020年9月30日以降は、「所得控除」または「税額控除」の適用を受けることができます。
詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
※個人の方は、その他個人住民税(横浜市民税・神奈川県民税)の税額控除を受けられる場合があります。
詳しくは横浜市(市民税の寄附金税額控除の対象となる法人(団体)について)をご参照下さい。
お問い合わせ窓口
公益財団法人神奈川県交通安全協会
~賛助会入会担当係~
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-15
TEL:045-478-0166